‘日常’ カテゴリーのアーカイブ

市民活動団体フリーマーケットに参加してきました&調理実習

2013年11月25日 月曜日

先日23日(土)
市民活動団体が行うフリーマーケット「ぽかぽか市」に初めて参加してきました!
普段出店はマルシェコロールなどの花苗販売ですが今回はフリーマーケットということで事前に地域のの皆さまにマーケットに出せる不用品を頂けるようポスティングや声掛けをし、集めました。
ほぼ新品のものから限定品や質の良いものなどが揃いフリーマーケット当日は大盛況。
お陰様で売上25,710円になりました。

DSC_1351

品物を寄付して下さった皆様、本当にありがとうございました。
この売り上げは障害を持っている利用者さんの活動費・工賃等に当てさせて頂きます。
ありがとうございました。

フリーマーケット会場は柏駅前で行われ、他の市民活動の団体さんも沢山参加しておりとても賑やかでした。お客さんの中にはフリーマーケットをやっていることを知らない方やどこが主催しているかは分からない方がいましたが、お求めやすい値段の買い物や、大型スーパーではできない楽しい会話つきの買い物を入り口に、私たちカモミールの様な団体が活動していることを少しでも知って頂ければ嬉しいと思います。

 

22日(金)調理実習では「カナダ料理」でした!

 

ここになったのは、地球儀を回しながら利用者さんに直感で選んでもらい決まりました。
名前も知らない国じゃないので簡単に作れそう。。。と思っていましたが、
レシピを調べてみるとなぜかカナダ料理で検索してもレシピがなかなか出てきませんでした。
???
と思い調べてみるとカナダは移民が多くカナダ独自の伝統料理というものはないとのことでした。
そんななか比較的、一般的に食べられているというレシピを選び以下のものを作ってみました(^O^)/

DSC_0656
サーモンクラムチャウダー
シーザーサラダ
プーティン

DSC_0652
皆さんきっと上2つはご存じの方が多いと思います。
買い出しでカナダ産のサーモンは買えなかったのですがとても美味しくできました。

DSC_0655

シーザーサラダでは鳥を焼いて細かく切って並べ少し焼いた粉チーズうをかけ本格風に♪

プーティンとはポテトにグレービーソースというものをかけ角切りのチェダーチーズをかけて完成です。アメリカっぽいのでしつこい味なのかと思いましたがソースが以外にさっぱりしだれもがはまりそうな美味しさでした。

そして今日のティータイムは11月生まれの利用者さんの誕生日のお祝いでケーキを食べました。
カモミールはなぜか11月生まれの方が多いんです!休みの人もいてすごく残念でしたが、ハッピーバースデイの歌を歌い、ろうそくの灯を消し皆でケーキを頂きました。
誕生日おめでとう!

DSC_0658

DSC_0657

文責:岩瀬

11月16日・17日の田中地区文化祭に展示させていただくことになりました。

2013年11月14日 木曜日

 

すっかり冷え込みが激しくなり、あっという間に秋がすぎていこうとしていますが、まだまだ芸術の秋は終わりません!!ということで、このたび、私たちカモミールはありがたいことに、「田中地区文化祭」に「書」と「絵」で作品を展示させていただくことになりました。

近隣へ地域への作品出展が初めてのことになりますし、こういう催し物に誘っていただけたことがなによりうれしいですね。

今まで作った作品を出展してもよかったのですが、せっかくのお誘いだったので私たちも気合を入れて作品作りに取り組んでみました。

まずは「書道」ですが、過去にやったこともあり、カモミールらしさを表せる文字にしようと考え、

「花」

という字に決定しました。

思い起こしてみれば、この書道も2年近く行ってきた活動なので、初めは正座をすることもままならなかった方が正座をして筆を自分で持つようになったり、紙の中に1文字書くこともやっとだった方が2文字しっかりとバランスを取りながら書ける様になったりと成長を感じます。

 DSC_0577

しかも、今回はほとんどの方の作品が1発書きで、各々のらしさを表現できていると思うので、お近くの方は是非見に行ってください。

 

絵画ではこちらでもカモミールらしく花をテーマに季節の秋を併せ、作り上げました。
カモミールのガーデンで収穫した花々をドライにしカットやもみほぐしたものを絵になるように張り合わせていきます。

DSC_0578

以前折り紙のちぎり絵で「ひまわり」を作ったことがありました。一きれの紙を何十枚と重ね大きな絵にするのは手間と時間がかかりますね。それでも完成は見ごたえあるものとなりました。
このひまわりも展示に出したかったのですが、季節をあわせ今回はコスモスをイメージしてつくりました。

DSC_0590

 

DSC_0587

本物の草花を使うことは隙間や凹凸が出来たり、崩れやすいという大変な面がありますが、本物でしか出せない色合いや暖かさが出たように感じます。

 

完成品はぜひ文化祭で見てみてください!
11月16・17日の2日間、柏市田中近隣センターの体育館で展示される予定です。
皆様どうぞお立ち寄りください。

田中近隣センターから田中中学校へ進みそのままつくばエクスプレスの下をくぐると私たちカモミールのコミュニティーガーデンがありますので天気がよければ遊びに来てください。

文責:岩瀬

 

宿泊体験in横浜・川崎 No5

2013年11月13日 水曜日

2日目はきれいな街並みの川崎市内を車で10分ほど進みたどり着いたのは
生田緑地。ここに今日のメイン「藤子F不二雄ミュージアム」があるのです!

ここからは岩瀬が書かせて頂きます(*^_^*)

生田緑地は元の自然の形を活かしきれいに整備された広い緑地公園です。
DSC_0388

ミュージアムは12時に予約してあるので先に岡本太郎美術館へ、ここも緑地内に建てられているのです。
入った瞬間から岡本太郎独特の世界観が広がります。
正直私は美術は詳しくないのですが、初心者でも圧倒されるものがりました。
岡本太郎と言ったら「太陽の塔」。それ以外にも多くの作品がありました。

DSC_0399

気になったのが「座ることを拒否する椅子」

椅子なのに逆転の発想ですね。
みな座ったらすぐに立つかなと思いきや、意外にしっかり座る人もいれば、なんだか気に入って座ったままの人も(笑)

DSC_0392

他にも様々な椅子がありました
DSC_1250

芸術に触れた次は、科学博物館。
ちょうど小学生の団体見学と重なってしまい、ゆっくり見ることができなかったのですが、生物・宇宙・等に皆それぞれ関心を持っているようでした。

DSC_0407

DSC_0422

お次はお待ちかねの不二子F不二雄ミュージアム!
始めに昼食タイム。
予約制ではあったものの
とても込み合っていたのでテイクアウトでご飯。
DSC_0428

ドラえもんの四次元ポケットをイメージしてあったり、コロ助の絵が入っているものがあったりととてもかわいらしくて美味しいものばかり。

 

DSC_0432

館内を回る際に「おはなし電話」という道具を一人一つかりて身につけました。これは各位部屋で音声で作品を紹介してくれるというもの。
見ても聞いても楽しめるところです。
職員は周りの皆を見ながらなのであまり聞いてる余裕がなかったですが・・・。

子連れの方々はもちろんカップルの方々・大人の方も多く、幅広い年齢で楽しめるのは不二子F不二雄さんの作品の魅力ですね!
中庭ではキャラクターと写真撮影。

<

最後にお土産を自分で選び帰路へ。
帰りの車内は寝ている人も多かったです。
今回怪我・事故なく2日間過ごせたこと嬉しく思います。
なにより利用者のみんなが楽しそうにしていてくれたことが嬉しいですし、私自身も回りながら一緒に楽しんでました。

今回予約がギリギリになってしまいどうなる事やらという感じでしたが、無事楽しく過ごせたので良しということで。。。。いえちゃんと来年に今年の反省を踏まえてまた楽しい宿泊になるように企画していきたいと思います(^O^)/
文責:岩瀬

調理実習~世界の料理~タイ編

2013年10月25日 金曜日

今日は待ちに待った調理実習♪「タイ料理」

みなさんタイと言ったらどんな料理や食材が思い浮かびますか?

私は、パッとで出てこなかったのですが、言われると「あ~!」となるメニューでした。

DSC_0313

↑今回作ったものです!

☆右のスープが「トムヤムクン」
名前は聞いたことがあったのですが味は初めての味。初めてなのに「タイの世界を感じる味」と思える味でした。ブイヨンと酸味が混ざったさっぱりとした味の後に、香辛料がとてもきいてました!入れたのはナンプラー・レモングラス・ライムの葉・唐辛子・レモン汁。
ライムなんて果実は使うものの葉を使うのは初めて、葉も爽やかな柑橘の香りがしました。

DSC_0312

☆左の麺は「パッタイ」・・・ほうとう、ではないです(笑)
これ、実はビーフンなんです。太さ・厚みもあり普通のスーパーに売っているものの10倍くらいあります。味付けはナンプラーを基本にエビの良いだしがきき美味しかったですね~。これは食べやすかったです。

 

ナンプラーは初めて使ったもので、単体で味見をしてみたところとっても魚の独特な味がするのですが調理するとマイルドになり味が変わり美味しくするためには欠かせない調味料なんだなぁと感じました。

DSC_0313

☆上の唐揚げはただの唐揚げではありません。
レモングラスの唐揚げです。レモングラスを刻んで入れ味付けはナンプラー塩コショウ・にんにくといたってシンプル。
さっぱり食べられ味がしっかりしていて美味しかったです!
日本でも不動の人気・唐揚げ。きっとタイでもレモングラスの唐揚げは大人気かもしれないですね(^^)

ちなみにレモングラスは料理やティーにも使えます。カモミールのガーデンに植えてあるので収穫したものを使ってみました。

 

今日も調理を始める前に皆で地球儀を見てタイの位置を確認して始めました。
普段の生活の中で、珍しいものに見て触れる、そして食べる機会と言うのはなかなかないです。知らなくても損はしませんが、知っていると興味・関心、色々な世界が広がるような気がします。私たち職員も一緒に作って食べてすごく楽しいです!
食のこだわりがある人が普段食べないものを、自分で作ると食べたり、形や味が違うと食べる時もあります。いつも新しい発見があるというか、「いつも同じ」はないということを思います。

 

DSC_0315

 

午後は先日ガーデンのサツマイモを収穫したものを使い「サツマイモのガレット」を作りました(*^_^*)
バターが芳ばしく美味しかったです。

文責・岩瀬

 

 

カモミール便りvol.5発行✿とカシニワ巡り✿

2013年9月18日 水曜日

カモミールの活動・コミュニティガーデン・お花屋について載せた
カモミール便りvol.5を発行しました。
以下をクリックして頂くと「カモミール便り」のデータが開くことができますのでぜひご覧ください。

↓↓↓

h25.カモミール便りvol5ブログ 

 

最近朝晩が寒く感じるくらい涼しくなってきました。
何の秋?と聞かれると私はいつも食欲の秋と答えるのですが、こんな気候だと絶好の睡眠の秋になりそうです。
カモミールで昼休みにみんながまったりしていると「午後はお昼寝でもしちゃおうか~」なんて声が聞こえてきます。

そんな中、外に出てしまえば気持ちの良い風。外にいた方が居心地が良いです。
暑い夏があるからこそこの秋の涼しさが有難く感じます。

 

今日の午後の活動は農場に行きました。
今日は柏市みどりの基金さんと「カシニワ」の登録されている団体に皆さまが、様々な素敵なカシニワを巡り見学したいということで来られました。私たちも他のカシニワ団体をに行きたかったのですが、午前中にリズム体操があったので、午後の案内役に回りました。

 

農場では普段通り草取りをしながらカシニワ団体の皆様を案内。
この時期コスモスは咲き始めで花ハーブ類は種を落としあまり花が少ない時期でしたが、通年葉の色・香りを楽しめるラムズイヤーやサントリナ、カレープラント等を楽しんで頂けたかなと思います。
お土産に農場でとれた種や、香り袋をお気持ち程度ですが、来て下さったお礼にプレゼント。

DSC_1151

皆さま次のカシニワ地へ出発しました。
カシニワの皆さま今日はありがとうございました。

 

このように街の方々にはまだ「カシニワ」って何?という方々が多いように感じます。
カシニワは柏市内の土地を活用し街全体を緑いっぱいにしようというものです。
多くの人達に楽しみながら緑を通してのつながりを作っていける場所。

まずカシニワ団体の私たちが柏市の多くのステキなカシニワを知り、今後地域の皆様にそのカシニワの素晴らしさをお伝えし知って頂ければなと思います。
文責:岩瀬