あっという間に1週間がすぎてしまいますね~。今週も雨が多く、思いっきり外の活動が出来ずモヤモヤとした週となってしまいましたが、気温は低めで蒸し暑いとかジメジメしているということはあんまりなく案外過ごしやすい天候だったな~と感じました。
そんな中、今週も介護等体験のため、学生さんが2人体験実習のため5日間いらっしゃいました。
今週は女の子2人で、お2人とも特別支援学校の実習を終えたりボランティアなどで障害のある生徒と関わった経験があるというだけあり、初日から積極的に声をかけている姿がとても印象的でした。
「名前覚えた?」、「だいたい覚えれたよ」
2人が何気ない会話の中で発した言葉でしたが、初日目で、どうしても障害特性を理解しようと考えてしまう学生が多い中、基本中の基本である名前を覚えようという気持ちが前面に出ている会話がすんなり出たことで1週間どう考え、行動するのかとても興味のある2人だと感じました。
(名前覚えるの簡単だろう?と思いがちですが、案外この方はどう動くのかな?なにを困っているのかな?なんて考えていると、名前って二の次になりやすいんですよ?現に自分は1週間以上名前があべこべでした・・・・・すんません)
写真はその初日目の乗馬体験での1コマ
こちらの2枚は雨が多くなり室内作業が中心となってしまったので、ドライの花を使った「絵」をみんなで製作中です、貼り絵の要領でドライのお花をぺたぺた。
最終日には調理実習でした。
今月のテーマは「アメリカ」・・・・でも、アメリカ南部という感じでどちらかというとメキシコより料理です。
作ったのは、「ジャンバラヤ」・「ガンボ」・「コールスロー」の3つです。
ジャンバラヤはスペインのパエリアが起源と言われている米料理、ガンボはオクラが入ったコンソメスープ、コールスローはわかりますよね。
完成した写真はこんな感じ
今回はとても上手に出来ました~。学生さんも「料理しないです」という割には手際がよくて時間のかかる料理でしたがスムーズにいくことができました。
今回来てくださった学生さんは私が初日目に感じた期待以上の動きや気づきがあり、どちらかというと私自身反省させられることばかりでした。
今回の2人だけではないのですが、学生さんが体験に来てくれることが私たち職員にとって自分の支援を見つめなおすいい機会となっています。岩瀬も先週書いていますが、私たちはどこかで自分の行動になれてしまい本来ならばこれではだめだろう?ということに気がつかず日々を過ごしてしまいがちです。そこに、新しい風が入り込むことで自分たちのいいところ、だめなところを見直せるんです。本当、ありがたい限りです。
学生さんには最後、総括という形で私がお話をさせて頂いているんですが、本当、偉そうなことを言える立場じゃないのに偉そうに話すことを真剣に聞いてくださる学生さん達に脱帽です。もっと、ためになるお話が出来るように精進します。しかも、的確な質問というか、すごい質問もしてくるのでこちらも気が抜けませんね(笑)しっかり答えれていたでしょうか?・・・・・不安です。
学生さん達にとって、カモミールでの活動が教育という道の中で少しでも役に立ってくれれば幸いです。
お2人とも、自分の目指す「教師」になれるように頑張ってくださいね。今回は本当にありがとうございました。
また、遊びに来てくださいね。(文責:石井)