2013年11月 のアーカイブ

市民活動団体フリーマーケットに参加してきました&調理実習

2013年11月25日 月曜日

先日23日(土)
市民活動団体が行うフリーマーケット「ぽかぽか市」に初めて参加してきました!
普段出店はマルシェコロールなどの花苗販売ですが今回はフリーマーケットということで事前に地域のの皆さまにマーケットに出せる不用品を頂けるようポスティングや声掛けをし、集めました。
ほぼ新品のものから限定品や質の良いものなどが揃いフリーマーケット当日は大盛況。
お陰様で売上25,710円になりました。

DSC_1351

品物を寄付して下さった皆様、本当にありがとうございました。
この売り上げは障害を持っている利用者さんの活動費・工賃等に当てさせて頂きます。
ありがとうございました。

フリーマーケット会場は柏駅前で行われ、他の市民活動の団体さんも沢山参加しておりとても賑やかでした。お客さんの中にはフリーマーケットをやっていることを知らない方やどこが主催しているかは分からない方がいましたが、お求めやすい値段の買い物や、大型スーパーではできない楽しい会話つきの買い物を入り口に、私たちカモミールの様な団体が活動していることを少しでも知って頂ければ嬉しいと思います。

 

22日(金)調理実習では「カナダ料理」でした!

 

ここになったのは、地球儀を回しながら利用者さんに直感で選んでもらい決まりました。
名前も知らない国じゃないので簡単に作れそう。。。と思っていましたが、
レシピを調べてみるとなぜかカナダ料理で検索してもレシピがなかなか出てきませんでした。
???
と思い調べてみるとカナダは移民が多くカナダ独自の伝統料理というものはないとのことでした。
そんななか比較的、一般的に食べられているというレシピを選び以下のものを作ってみました(^O^)/

DSC_0656
サーモンクラムチャウダー
シーザーサラダ
プーティン

DSC_0652
皆さんきっと上2つはご存じの方が多いと思います。
買い出しでカナダ産のサーモンは買えなかったのですがとても美味しくできました。

DSC_0655

シーザーサラダでは鳥を焼いて細かく切って並べ少し焼いた粉チーズうをかけ本格風に♪

プーティンとはポテトにグレービーソースというものをかけ角切りのチェダーチーズをかけて完成です。アメリカっぽいのでしつこい味なのかと思いましたがソースが以外にさっぱりしだれもがはまりそうな美味しさでした。

そして今日のティータイムは11月生まれの利用者さんの誕生日のお祝いでケーキを食べました。
カモミールはなぜか11月生まれの方が多いんです!休みの人もいてすごく残念でしたが、ハッピーバースデイの歌を歌い、ろうそくの灯を消し皆でケーキを頂きました。
誕生日おめでとう!

DSC_0658

DSC_0657

文責:岩瀬

田中地区文化祭を見に行ってきました。

2013年11月18日 月曜日

前回のブログで紹介しましたが、11月16日(土)17日(日)に行われた田中地区文化祭の様子を実際に会場に足を運んで見に行ってきました。

会場は田中近隣センターの体育館がメインでしたが、それ以外にも駐車場などで餅つきが行われていたり、からあげや焼きソバ、焼き鳥、わたあめなどの料理が出ていたりしてとても賑っていました。

体育館に入ると、展示作品の多さにびっくりしました。

DSC_1346

体育館いっぱい(壁にも)に作品が飾られてあり、近年こういう文化祭では作品を募集して集めるのも大変だと聞いていたのですがとても素敵な作品が数多く並んでいて自分たちの作品を見に来たにも関わらず、じっくりと鑑賞させていただきました。写真を載せられないのが残念です。
正直、リースやドライフラワーを使った作品なんかも展示されていたので、団体の情報なんかも出しておいて下さるとうれしかったのにと感じました。
どの方の作品も、カモミールのお店ですぐにでも販売出来そうなレベルが多かったので、出展などにご興味あるかたがこれを見ていましたら、是非カモミールまでご連絡ください。

なんて、ちょっと宣伝です。

DSC_1347

あ~で、肝心の私達の作品はこんな感じで飾られていました。
いくぶん勝手がわからなかったので、団体紹介の方がでかくなってしまって反省ですが、地域の方も作品を見ながら、色々話をしてくださっていた姿を見れてとてもうれしかったです。
活動場所であるガーデンはこのセンターのすぐ近くなので、これを機会に多くの方が足を運んでくださるとうれしいのですが。

今回が、地域行事に参加させてもらったのが初めてのこととなりましたが、これからは準備や計画段階から近隣町会の行事にどんどん参加していければと考えています。ほんと、今から来年はどんな作品を作っていこうかとワクワクしています。

あ、みんなでお花のドライをちりばめて作った絵はこんな感じになりました。

DSC_1334

どうですか?素敵でしょ?

来年はもっと色々な作品に挑戦したいと思います。(文責:石井)

11月16日・17日の田中地区文化祭に展示させていただくことになりました。

2013年11月14日 木曜日

 

すっかり冷え込みが激しくなり、あっという間に秋がすぎていこうとしていますが、まだまだ芸術の秋は終わりません!!ということで、このたび、私たちカモミールはありがたいことに、「田中地区文化祭」に「書」と「絵」で作品を展示させていただくことになりました。

近隣へ地域への作品出展が初めてのことになりますし、こういう催し物に誘っていただけたことがなによりうれしいですね。

今まで作った作品を出展してもよかったのですが、せっかくのお誘いだったので私たちも気合を入れて作品作りに取り組んでみました。

まずは「書道」ですが、過去にやったこともあり、カモミールらしさを表せる文字にしようと考え、

「花」

という字に決定しました。

思い起こしてみれば、この書道も2年近く行ってきた活動なので、初めは正座をすることもままならなかった方が正座をして筆を自分で持つようになったり、紙の中に1文字書くこともやっとだった方が2文字しっかりとバランスを取りながら書ける様になったりと成長を感じます。

 DSC_0577

しかも、今回はほとんどの方の作品が1発書きで、各々のらしさを表現できていると思うので、お近くの方は是非見に行ってください。

 

絵画ではこちらでもカモミールらしく花をテーマに季節の秋を併せ、作り上げました。
カモミールのガーデンで収穫した花々をドライにしカットやもみほぐしたものを絵になるように張り合わせていきます。

DSC_0578

以前折り紙のちぎり絵で「ひまわり」を作ったことがありました。一きれの紙を何十枚と重ね大きな絵にするのは手間と時間がかかりますね。それでも完成は見ごたえあるものとなりました。
このひまわりも展示に出したかったのですが、季節をあわせ今回はコスモスをイメージしてつくりました。

DSC_0590

 

DSC_0587

本物の草花を使うことは隙間や凹凸が出来たり、崩れやすいという大変な面がありますが、本物でしか出せない色合いや暖かさが出たように感じます。

 

完成品はぜひ文化祭で見てみてください!
11月16・17日の2日間、柏市田中近隣センターの体育館で展示される予定です。
皆様どうぞお立ち寄りください。

田中近隣センターから田中中学校へ進みそのままつくばエクスプレスの下をくぐると私たちカモミールのコミュニティーガーデンがありますので天気がよければ遊びに来てください。

文責:岩瀬

 

宿泊体験in横浜・川崎 No5

2013年11月13日 水曜日

2日目はきれいな街並みの川崎市内を車で10分ほど進みたどり着いたのは
生田緑地。ここに今日のメイン「藤子F不二雄ミュージアム」があるのです!

ここからは岩瀬が書かせて頂きます(*^_^*)

生田緑地は元の自然の形を活かしきれいに整備された広い緑地公園です。
DSC_0388

ミュージアムは12時に予約してあるので先に岡本太郎美術館へ、ここも緑地内に建てられているのです。
入った瞬間から岡本太郎独特の世界観が広がります。
正直私は美術は詳しくないのですが、初心者でも圧倒されるものがりました。
岡本太郎と言ったら「太陽の塔」。それ以外にも多くの作品がありました。

DSC_0399

気になったのが「座ることを拒否する椅子」

椅子なのに逆転の発想ですね。
みな座ったらすぐに立つかなと思いきや、意外にしっかり座る人もいれば、なんだか気に入って座ったままの人も(笑)

DSC_0392

他にも様々な椅子がありました
DSC_1250

芸術に触れた次は、科学博物館。
ちょうど小学生の団体見学と重なってしまい、ゆっくり見ることができなかったのですが、生物・宇宙・等に皆それぞれ関心を持っているようでした。

DSC_0407

DSC_0422

お次はお待ちかねの不二子F不二雄ミュージアム!
始めに昼食タイム。
予約制ではあったものの
とても込み合っていたのでテイクアウトでご飯。
DSC_0428

ドラえもんの四次元ポケットをイメージしてあったり、コロ助の絵が入っているものがあったりととてもかわいらしくて美味しいものばかり。

 

DSC_0432

館内を回る際に「おはなし電話」という道具を一人一つかりて身につけました。これは各位部屋で音声で作品を紹介してくれるというもの。
見ても聞いても楽しめるところです。
職員は周りの皆を見ながらなのであまり聞いてる余裕がなかったですが・・・。

子連れの方々はもちろんカップルの方々・大人の方も多く、幅広い年齢で楽しめるのは不二子F不二雄さんの作品の魅力ですね!
中庭ではキャラクターと写真撮影。

<

最後にお土産を自分で選び帰路へ。
帰りの車内は寝ている人も多かったです。
今回怪我・事故なく2日間過ごせたこと嬉しく思います。
なにより利用者のみんなが楽しそうにしていてくれたことが嬉しいですし、私自身も回りながら一緒に楽しんでました。

今回予約がギリギリになってしまいどうなる事やらという感じでしたが、無事楽しく過ごせたので良しということで。。。。いえちゃんと来年に今年の反省を踏まえてまた楽しい宿泊になるように企画していきたいと思います(^O^)/
文責:岩瀬

宿泊体験in横浜・川崎 №4

2013年11月12日 火曜日

2日目の朝

 6時に寝ているみんなを起こしつつ、目が覚めた方からどんどんシーツや枕カバー、布団の片付け、朝の着替えを行っていきました。というのも、朝の朝食は7時半からでしたが、8時半にはルールで部屋を空にしてチェックを受けなければならないためです。

 みんなボーっとしている中、次々に指示を出して布団を片付け、朝の着替えを見ていたこの時間が一番戦場のような感じだったと思います。

 朝食も夕食と同じように自分たちで準備を済ませ、片付けも行うスタイルでおこないました。

DSC_0375

内容はウインナーとミートソースのペンネとサラダで洋食チックでした。

DSC_0378

食事の食べ終わりには個人差あるので、早めに食べた2人は朝のコーヒータイム

DSC_0379

最後までしっかり掃除して、食堂を後にしました。

 退所式は部屋のチェックだけでしたが、本日の予定の確認をみんなとロビーで済ませいよいよ2日目の活動に移っていきます。

 正直、青少年の家って学校みたいでちょっと古く暗いイメージがあったのですが、この川崎市青少年の家は概観も綺麗だったり場所も街中だったり、尚且つ室内は常時エアコンが聞いていてとても快適に過ごすことができました。こんな施設だったら定期的に泊まりにいく場所にしてもよいと感じるくらい素敵な施設でした。

  DSC_1239福祉施設や児童系の団体さんは是非利用してみてください。東京都にも近いので、よい場所です。

 さて、ここまでは石井が書かせていただきました~。