★農場のミモザがようやく開花しました。
★種まきをしています。
牛乳パックを上手に使って、種まきを行うことごできました。
★切り絵制作を行いました。
鯉のぼりの貼り絵のようです。
完成が楽しみですね。
★農場のミモザがようやく開花しました。
★種まきをしています。
牛乳パックを上手に使って、種まきを行うことごできました。
★切り絵制作を行いました。
鯉のぼりの貼り絵のようです。
完成が楽しみですね。
★カモミールでは、市から委託を受けて、公園清掃を行っています。
慣れないうちは、時間内に終わらないこともありましたが、今では、柏市の方からお褒めの言葉を頂くほど、作業の質が上がっているようです。
お疲れ様でした。
★農場の様子です
工房班の利用者さんたちは、体を動かす作業を中心に活動を行っています。
事務所の利用者さんたちも頑張っていますね。
★公園での散策の様子です。
河津桜が満開でした。
★河津桜が有名な、松ヶ崎城跡公園にお出かけしました。
見晴らしのいい台地にある戦国時代(15世紀後半~16世紀前半)の中世城跡です。
みなさんとてもいい笑顔でお散歩を楽しんでいます。
★こちらは工房班
増尾城址公園に行きました。
戦国時代後半の中世城郭だそうです。土塁や横掘が残っています。
アスレチックがあると、遊びたくなる工房班です。
★2階班
壁面制作を行いました。
素敵な作品が出来上がりました!
★工房班の室内での様子です。
みなさん落ち着いて作業をしてらっしゃいます。
★お花屋さんにいらっしゃる利用者さんの作品です。
レジンで制作しました。
色鉛筆置きだそうです。とても綺麗ですね。
お花屋さんにいらっしゃる利用者さんは、とても手先が器用です。
また素敵な作品を見せてくださいね。